【2024最新】一人暮らしがAmazonで買ってよかったもの20選

景品表示法に基づく表記:当サイトは記事によって広告を使用しています。
一人暮らしがamazonで買ってよかったもの

Amazonがセール中だけど、何か買っておくものないかな…?


この記事では、一人暮らし9年目の僕が実際にAmazonで買ったものの中で特に良いと感じたもの、ずっと使い続けているものを紹介したいと思います。
これから新しく買うものも、良いものがあれば随時更新していきます!

※セール非対称の商品も紹介しているので、お気をつけください。

執筆者

きんじょ /TikTok / Instagram
神戸大(理系院)卒のフルリモWebマーケ会社員です。好きなものはTikTok(フォロワー2万人)、英語(TOEIC925点)、Switchのマリオカート(プレイ時間3000h)。

※Amazonで買える掃除グッズ編は下記の記事で紹介しています。一人暮らし始めたての人は、ぜひこちらもチェックしてみてください。

目次

一人暮らしが買ってよかったもの/リビング・寝室

Anker Nano II 65W (PD 充電器 USB-C)

言わずと知れた最強高速充電器。この前6人で旅行に行ったら、僕を含めて4人がこれを持っていました笑

・65Wって書いてあるけどそもそもWって何だっけ?
・大きいW数でスマホを充電して大丈夫なの?


という人のために、簡単に解説しておきます。

日本の家庭用コンセントからは、100V × 15A で最大1500Wの電力が供給されます。
その電力の一次受けとなるのが充電器であり、この充電器の出力によって各デバイスに供給される電力が決定します。
iPhone11以前に付属している白い充電器の出力はたったの5Wですが、Anker Nano Ⅱはなんと65W。MacBook pro(13インチ)にもほぼ最大出力で充電できてしまいます。ここで、

iPhoneは20Wまでの充電しか対応していないのに、65Wで充電して大丈夫?

とお考えの方もいるかもしれませんが、ぜんぜん大丈夫!
「PD(Power Delivery)」という、主にUSB-Cに使われている技術によって、過剰供給はせずに必要な電力のみを賢く供給することができます。
つまり、充電器の出力は「大は小をかねる」と覚えておけばOK

Anker独自の技術によって65Wでもかなりコンパクトに収まっています。僕は旅行にこれ1つ持っていくだけで、スマホもMacBookも高速充電できてしまいます。プラグを折りたためるのもめっちゃ持ち運び向き。

※スマホだけ高速充電したい!という方は、同じくAnkerの20W対応のものもおすすめです。iPhone付属の5W充電器とほぼ同じサイズ。

大きさ比較画像

まだ持っていない方はぜひ1つ買っておきましょう。

Echo Dot(第5世代) & SwitchBot Hub Mini のセット

これを購入してから、自宅が一気に“ハイテク部屋”って感じになりました。

ココとココに置いています

赤外線リモコンがついている機器なら、基本的に何でもHub Miniに接続することができます。

使用シーンとしては……

ベッドで寝転んでいたらウトウトとしてきたとき

立ち上がって電気のリモコンのところまで行くのがめんどくさい。
そんな時でも「アレクサ、電気消して」で一発。

外出しようとして靴を履き終えたとき

靴を履いた後で、部屋のエアコンがついたままなことに気づいた。
そんな時でもリビングに向かって大きめの声で「アレクサ、エアコン消して」で一発。


この快感はぜひあなたにも味わって欲しいです。

EchoDot単体でも、もちろん便利です。
声で気軽に音楽をかけたり、アラームをセットしたりすることができます。

エルゴトロン LX デスクモニターアーム

僕も以前までは「モニターアームって何がいいの?」という感じでしたが、高さが自由自在に調整できることでデスクワークの負担が激減しました。
モニターが宙に浮いた感じになり、見た目以上にスタイリッシュになるのもポイント。

モニターをベッドの方に向ければ、寝ながら映画を見ることだってできてしまいます。

詳しくは下記の記事で紹介しています。

安眠工場の高級羽毛布団(シングル)

さすがのレビュー数&高評価。
4年くらいずっとこれで寝させてもらってます。軽いのに、暖かすぎる。
マットレスはセミダブルを使っていますが、こちらの掛け布団はシングルで十分使えています。

オリジナルコアラマットレス

※シングルサイズ↓

※セミダブルサイズ↓(おすすめ)

TikTokの案件でいただいてから1年半くらい使い続けています。噂に聞いていたとおり、めちゃくちゃいいですね。
厚切り食パンの上で寝ている感覚、という表現が近いです。表面がモチモチしていてとても気持ちいい。それでいて高反発で身体が沈み込みすぎない。

人は人生の時間のうち1/3をマットレスの上で過ごします。僕がもし今から初めて一人暮らしをスタートするなら、まず間違いなくマットレスから課金します。10年保証もあるので、気になった方はぜひ注文してみてはいかがでしょうか?

めぐりズム 蒸気でホットアイマスク(16枚入)

サブスクに抵抗のある俺が、Amazonで唯一定期便にしているのがこれ。
眼が疲れた時だけじゃなくても、仕事のお昼休憩に使ったり、なかなか寝付けない夜に使ったりしています。
いつも使って10分ほどで夢の中にいます。もはや何か危ない成分が入っているのでは?というレベル。

一人暮らしが買ってよかったもの/洗面所・浴室

次は洗面所や浴室で便利なモノです。

Umimile ソープディスペンサー

「何でも自動にすればいいってもんじゃないぞ」と半信半疑で購入したこちら。
道具として便利なだけでなく、洗面所がとても洗練された雰囲気になります。
インスタのリールでも紹介したので、詳しくはこちらをご覧ください!

タオル研究所のフェイスタオル(ライトグレー)5枚セット

うちの全てのタオルはこちらで統一しています(10枚くらいあります)。
肌触りフワフワ、何回洗っても全然ヘタりません。
汚れ、色落ちが目立ちにくいライトグレーがおすすめです。

お風呂上がり、髪+身体セットでこのフェイスタオル1枚で十分拭き切れると思います。
フェイスタオルのサイズなので畳むのも簡単です。ドラム式洗濯機で乾燥までさせた後、下のように収納しています。

洗面台の手拭きタオルもコレです。

※映っているホースは裏にある食洗機のものです

山崎実業のマグネットドライヤーホルダー

ドライヤーは毎日使うので、0.1秒でも取り出しやすい収納に心がけています。
こちらのタワーのドライヤーホルダーはメッチャおすすめ。
洗濯機の横に強力なマグネットで設置することができます。

※凹みがある時は、写真のように斜めにしてマグネットの設置面積を大きくするとズレにくくなります

あ、ちなみに使っているドライヤーはパナソニックのやつです。
そこそこ風量がある点と、温風冷風を交互に出す機能がある点がお気に入りです。

created by Rinker
パナソニック(Panasonic)
¥30,880 (2024/11/20 16:56:08時点 Amazon調べ-詳細)

フィリップスのソニッケアー(電動歯ブラシ)

僕、ずっと電動歯ブラシアンチでした。昔使った時に、振動で鼻がムズムズした記憶があったからです。
ですがこの歳になり、周りの知り合いたちがこぞって電動歯ブラシをお勧めするので、騙された気になって購入。
結果、めちゃくちゃ良かったです。なんというか、洗浄のパワーが違う。特に歯間の汚れが吹き飛ぶような使用感です。

扉の中にコンセントあるの助かる。ずっと充電しっぱなし

いろいろ調べた上、こちらのフィリップスのソニッケアーというモデルを購入しました。
上位モデルになるといろいろ機能がつくみたいですが、正直必要に感じませんでした。これで十分。

created by Rinker
Philips(フィリップス)
¥6,150 (2024/11/21 00:36:16時点 Amazon調べ-詳細)

衛生面を考慮し、ヘッドは3ヶ月に1回は交換しましょう。
替えブラシは少し高い気がしますが正規品がおすすめです。

チチロバの珪藻土バスマット

まさかお風呂上がりに普通の布のバスマットを使っていませんよね??
バイキンだらけになるし都度洗わないといけないし、論外。
バスマットは珪藻土1択です。

僕は上記のチチロバというメーカーのものを3年ほど使っています。
流石に3年も経つと片面の吸水力が落ちてきたので、裏返して使っています。持ちが良い。

山崎実業の引っ掛け風呂イス&引っ掛け湯おけ2点セット

大前提、僕は何があっても毎日30分以上湯船に浸かることにしています。(シャワー生活をしていたころと比べて、肌ツヤと睡眠の質がダンチ)
そのため髪や身体を洗った後は椅子に座った状態でオケを使って洗い流すのですが、オケと椅子を買うならこれ一択です。

使う時以外はフックで物干し竿に引っ掛けておけるので、カビが生えにくい!

ちなみにオケのほうはマグネットもついているので、マグネットが付く浴室にはペタッと貼り付けることもできるみたいです。(うちは無理でした)

一人暮らしが買ってよかったもの/キッチン

ビタクラフト「オレゴン」(ステンレス製フライパン)

created by Rinker
Vita Craft(ビタクラフト)
¥9,489 (2024/11/21 14:43:31時点 Amazon調べ-詳細)

結局一人暮らしのフライパンって何がいいんだっけ?と悩み続け、9年間の試行錯誤を経てたどりついたのがこちら。やっぱりステンレス製のフライパンが一番いい!

ステンレスなので、洗剤でゴシゴシ洗えてお手入れ簡単。しかも何十年と使い続けられる一生物。おまけに全面シルバーの光沢がキッチン映えするので、自炊のモチベーションも上がります。
詳しくは下記の記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

アーネストの雪平鍋(15cm)

みなさん、”小さい鍋”ってちゃんと持っていますか?
一人暮らし始めたての頃は「大は小を兼ねる」と思って大きい鍋しか買っていなかったのですが、15cmくらいの小さい鍋は一人暮らしでは絶対必要です。

まず、一人分の味噌汁やスープを作る時に必要です。
一般的な24cm以上の鍋だと具を浸からせるにはかなり多くの水を入れなければいけません。沸騰に時間がかかるし、作っても食べきれない。

さらに、レトルトカレーやハンバーグの湯煎にもちょうどいいサイズです。
僕はサッと取り出せるようにこんな感じでネオジム磁石で収納しています。

マーナの冷凍ごはん容器

炊飯器で炊いたご飯を冷凍保存するのは一人暮らしの常識。
今まではラップで包んで冷凍していたのですが、よく考えるとこれが面倒くさい
やったことある人なら分かると思いますが、ご飯を入れるときにラップを(くっつかないように)広げるのが意外と難しい。そして冷凍ごはんをレンジでチンした後は、ラップどうしがくっついていて広げるのも難しい。

そこで上記の冷凍ごはん専用の容器を購入。
容器をパカっと開いてご飯を詰めたらフタを閉めるだけなので楽チン
そして、チンする時にいい感じに水分を飛ばしてくれるのでご飯がベチャつかない。
食洗機にも対応しています。

ジョージジェンセンのティータオル(ハーフサイズ)

洗った食器を置いて乾燥させるのに使っています。なかなかの給水力。ハーフサイズでも十分大きいです。
汚れたら洗濯機で洗えるのと、畳んで収納できるのでGoodです。

昔は水切りラックみたいなものを使っていたのですが、ワイヤーや受け皿にカビが生えてしまったのと、使っていないときに収納できず邪魔だったのであまりお勧めできません…

IKEAの鍋ぶたオーガナイザー

created by Rinker
IKEA (イケア)
¥1,060 (2024/11/21 14:43:32時点 Amazon調べ-詳細)

写真に映っているのはこれです。タオルの上で食器を乾かすなら、必ずこれを使いましょう!
食器やコップを立てて収納できるので乾燥させやすくなるのと、折りたたんで収納できるのが便利です。
インスタのリールでも紹介しているのでよければこちらもご覧ください。

https://www.instagram.com/reel/CuzTIb7A2p0/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==

カップディスペンサー(Kaedesera)

部屋に紙コップが常備されていると便利です。
ちょっと水やジュースを飲みたい時、いちいちコップを使って洗い物を増やすのは面倒。
そんなときのために、付属のマグネットを使って冷蔵庫の横にこれを設置しています。

Amazonページのカタコトさを見るに外国製ですが、作りはわりとしっかりしています。
ただ紙コップとの相性によっては一気に2-3個出てしまうので、ゆっくり引くコツが必要です笑

カップホルダー(ストリックスデザイン)

紙コップつながりで、カップホルダーもあると便利です。
これがあれば、紙コップで熱い飲み物を飲むこともできるようになります。

あと、来客時に紙コップだけ出すと貧乏くさいですが、ホルダーに入れて出すと謎にオフィス感が出て丁寧さが伝わります(そして、解散後の洗い物もありません)。

一人暮らしが買ってよかったもの/玄関

自転車の空気入れ(ブリヂストン)

いままで駐輪場やサイクルショップに設置してある無料のポンプを使わせていただいていました。
ただ空気を入れたい時に限って駐輪場やサイクルショップに行く時間がありません。
今は空気入れってこんな安く買えるんですね。即ポチして玄関に置いています。

まとめ

何か買いたいものは見つかったでしょうか??
これからもTikTokを中心におすすめアイテムを紹介しようと思っていますので、ぜひフォローしておいていただけると嬉しいです。
(このブログもちゃんと更新するようにします)

  • URLをコピーしました!
目次